2024年03月01日

ひな人形

ア-カイブ記事            公開 : 2012年3月2日

毎年、ひな祭りが近づくと、下の写真のひな人形を出して、飾ります。

ひな人形

この人形は20センチほどの高さで、亡き母が当時の保谷市公民館で行われた、木目込みひな人形
作り講座に参加し作ったもので、30年以上経ています。

介護をしていた時に、90歳を超えた母に、今までの嬉しかった思い出を、尋ねたことがありました。
母は、60歳を過ぎて、国民年金が自分の貯金口座に入るようになり、、自分の意志でそのお金を
使えるようになった事が嬉しかったと、語りました。

戦災で全ての財産を失い、3人の子育てを終えても、家計のゆとりは少なく、自分の楽しみへの
お金使いは、なかなか出来ずに過ごしていました。
入った年金のお金で、受けたいと思っていた材料費の掛かる人形作り講座を、遠慮なく受ける事が
出来て、とても嬉しかったそうです。 その母は、92歳で天寿をまっとうしました。

母の介護を終えた私たちは、翌年の2月 伊豆稲取に 河津桜 を見物する旅に出かけました。
泊まった 稲取温泉 では 雛のつるし飾り祭り の見物を行い 飾り物の云われを教わりました。

母のひな人形 の前の小さな飾り物は、その時のお土産で、俵ネズミと、巾着です。
俵ネズミは、金運があるようにとの願い・巾着は、お金に困らないようにとの、願いが込められて
いると聞き、母のひな人形 に相応しく思え、買い求めたものでした。

ひな祭りの前に、この人形を飾り付けますと、懸命に私たちを育ててくれた母が偲ばれます。



  • 同じカテゴリー(思い出・品)の記事画像
    4K職場の夏
    ブログの終活
    緑のパレ-ド
    掛け時計 ムーブ交換 その1
    酷暑 インドで体感
    ブログ10年
    同じカテゴリー(思い出・品)の記事
     4K職場の夏 (2023-08-20 09:50)
     ブログの終活 (2022-07-31 17:20)
     緑のパレ-ド (2022-03-16 07:20)
     掛け時計 ムーブ交換 その1 (2021-10-23 10:46)
     酷暑 インドで体感 (2021-08-02 14:41)
     ブログ10年 (2021-07-23 14:57)

    Posted by ボブ at 09:35│Comments(0)思い出・品
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ひな人形
      コメント(0)